安楽寺墓地の塀際に彼岸花がきれいに咲きました。
(タイムリーではありませんが、記録として残しておきます)

昨年、たくさんの球根をいただいたので墓地脇のスペースに植えておきました。
秋のお彼岸期間中(今年は9月20日から9月26日)に芽を出し始め、お彼岸が終わった頃に立派な姿を見せてくれました。彼岸花は、芽を出したかと思う間にすくすくと茎を伸ばし、ほどなく可憐で鮮やかな赤い花を咲かせます。

実は、お彼岸期間中には花をつけなかったので、今年はダメなのかなと思っていました。
お彼岸の始まる頃にやっと土の中から芽を出し始め、花を咲かせる数日前に芽と茎だけの姿だったからです。

来年もまたきれいに咲いてもらいたいと願っています。