秋色に染まる参道の植栽

参道のススキ

参道の植栽には、墓地の片隅にあったススキを移植してありました。移植した時は根っこだけだったのですが、夏にはぐんぐん葉を伸ばし、見事な穂をつけてくれました。参道の植栽の中ほどにあります。

参道に咲くシュウメイギク

参道植栽の中で一番本堂に近いところにシュウメイギクが植えてあります。落ち着いた風情のある優雅な花です。
名前に「菊」と付きますが、キクの仲間ではないそうです。

ノボタン

参道の入り口、門柱前の植木鉢には、季節ごとに変わる寄せ植えがしてあります。
今はノボタンがたくさんの花をつけ、道行く人の目を楽しませています。

タイトルとURLをコピーしました