掲示板伝道

お寺の入り口の伝道掲示板に今月の言葉を掲げています

今月の言葉をもとに定例法話会でお話しさせていただいています

今月の言葉

掲示板伝道(2025年2月)
掲示板伝道(2025年2月)

これまでの掲示板

2025(令和7)年

2025年2月

人生で大切なのは 失敗の歴史である(糸川英夫)

2025年1月

〝そのうち〟なんて 当てにならないな いまがその時さ(ムーミンの友人・スナフキン)

2025年正月

元旦や 今日のいのちに 遇う不思議 (木村 無相)

2024(令和6)年

2024年12月

人を憂へる。ひとの淋しさ侘しさ、つらさに敏感な事、これが優しさ(太宰治)

2024年11月

人は 足りないからこそ 助け合えるんです(植松努)

2024年10月

がんばらないけど あきらめない(鎌田實)

2024年9月

盲目であることは 悲しいけれど 目が見えるのに 見ようとしないのは もっと悲しい(ヘレンケラー)

2024年8月

心で見なくちゃ 物事はよく見えないってことさ 肝心なことは 目に見えないんだよ 『星の王子さま』

2024年7月

いい経験をしたな 終ったことは そう思うしかないんだよ

2024年6月

七色の 紫陽花の咲く この国の 大切な人、きみと君とキミ(俵万智)

2024年5月

叱ってくれる人を持つことは 大きな幸福である(松下幸之助)

2024年4月

明日ありと 思う心の仇桜 夜半に嵐の 吹かぬものかは(親鸞聖人)

2024年3月

自分を強いと錯覚した人間は 痛みに鈍感になり 優しさを失う いいんですよ 弱いままで(いかりや長介)

2024年2月

不満はね ストレスの素よ 感謝は エネルギーになるのよね(森光子)

2024年1月

一度きりの 尊い道を 今、 歩いている(榎本栄一)

2024年正月

あらたまの 年のはじめは 祝うとも 南無阿弥陀佛の こころわするな(蓮如上人)

2023(令和5)年

2023年12月

自立とは 社会の中に 依存先を 増やすこと(熊谷晉一郎)

2023年11月

心貧しき人は不平不満で一日過ごし 心豊かな人はお陰お陰で一日過ごす

2023年10月

病気をして嬉しいとは思わないが 有り難いと思うようになった(村上速水)

2023年9月

失敗ではない うまくいかない 一万通りの方法を 発見したのだ(エジソン)

2023年8月

なんで? と思うな せっかく と思え(小出義雄)

2023年7月

人は つまずいた数だけ 優しくなれる(福田純子)

2023年6月

しあわせは 築くものじゃなくて 気づくもの(南條了瑛)

2023年5月

思い通りになるものだ というところに 迷いがある(安田理深)

2023年4月

いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある(ゆず「栄光の架橋」)

2023年3月

なんでも起こること すべてに意味があるから 喜びも悲しみも 受けとめていきたい(藤井風)

2023年2月

思い出や過去も全部大事だけど 「今」を大切にしたい(松本潤)

2023年1月

世の中が幸せであるようにと願うなら まずはあなたの隣にいる人を笑顔にしましょう(瀬戸内寂聴)

2023年正月

おかげさまの いのち おかげさまの 新年

タイトルとURLをコピーしました